社外HDDナビ取り付け



このDIYについてはW210 Eクラス中期型 大改造を参考に行いました。大変お世話になりました
まずは純正ナビ+エアコンスイッチ一体型ヘッドをクライメートコントローラーと分離し後期型のスイッチに交換します 左が終わるとあとは日本車に普通にナビを取り付ける手順とほぼ同じです
ワンセグモデルのKENWOOD HDV-990 約120,000円(青森のナビショップからネット取引)を取り付けますので
GPSアンテナ,ワンセグアンテナをヘッドからフロントへ取り廻します
ワンセグアンテナはフロントガラス貼り付けですのでAピラーに配線を隠します
GPSアンテナは感度の問題でフロントのダッシュに
配線はすべて左後部座席横よりトランクのCDチェンジャー近くにあるオーディオコントロールと純正ナビ本体へ繋がっています
トランクの内側のカバーを外したところです。 一番上がコミュニケーション(電話)、純正ナビの本体、左下が純正CDチェンジャーです
今回は純正のスピーカー配線を流用し、フロント+リヤ+純正リヤトレイスピーカーを鳴らすことにしてます
ディーラーより配線図をもらい確認しました
これはチェンジャーに並んでついてる音声ユニットのスピーカー端子です。上8個がそれぞれのプラスマイナスです
 上段左からリア左+、フロント左+、フロント右+、リア右+で
 下段左からリア左−、フロント左−、フロント右−、リア右−です
トランクから左後部座席へは結構なスペースがあり何でも通りそうです
ここにはルームミラー横のSOS緊急用ボタンの本体ユニットがついています すぐ外せます
基本編のようにパネルを取り外したとこです
ここに本体をいれますが固定具は市販されてません
写真のコンソール・リンフォースメントは純正本体にぴったりに作られてますがDIN規格より横幅が大きいので流用可能です
センターユニットに刺さっていたコネクタは(赤/青 常時)(黒/黄/赤トラ ACC)(茶 アース)となってます
知人の鉄鋼所で取り付け金具を作ってもらいました
かなり大雑把ですが固定の仕方で調整できるようにネジ穴を大きくしてあります
完成の正面図です
見やすいように画面をできるだけ上に配置しました
しかし奥行きに限りがあるため出っ張ってます
良くなった点
HDDナビの良さがあります、もちろん音もまずまずです。CPRM対応のDVDが見れます。今現在はkenwoodのみ対応です。
悪かった点
ラジオのアンテナが純正流用では延長コードと変換プラグに費用がかかりますが
雑音が入り全く聞き取れません。ただ、この状態でもFM-VICS情報は入ります。

掛かった金額はナビ11万円+配線類1,000円くらいだけです 時間が結構かかります